soubakitarouの備忘録

相場、子育て(教育)、介護、病気・・・等々、徒然に書いていきます。

生活環境(水準)の違い

日付が変わりましたので、昨日の話になりますが、
週末帰ってきていた上の子を、
また寮まで送り届けて来ました。
 
息抜きに帰ってきているようなので、
それはそれで子供にとっては良いのですが、
週末の往復2回で、あわせて7時間弱を費やすことは
はいろんな意味で痛いですね。(>_<)
 
まあそれもずっと続くわけではないので
なんとか頑張らないといけません。(-_-)
 
 
向こうでは流石に色々な生徒がいるようで、
様々な話を道々してくれるのですが、
やはり桁違いに恵まれた環境の家庭が多いようで、
当たり前の事ですが、金銭感覚も全く次元が異なり
入学当初は、本人も困惑していたようです。
 
しかしながら、だんだんそれになれてくると、
感覚がマヒしてくるんですよね。
 
困ったことです・・・。(-_-)
 
 
無論、最低限のことはしているし、
できることはしてやりたいのですが、限界があります。
 
 
一番驚いたのは、子供の学習環境を優先させるため、
寮にいる子の多くの保護者が、
通える場所への転居を検討しているらしいことです。
 
夏休み中に、実際に実行した者も数人・・・。
 
 
多くは、マンションを借りるか購入して、
母親が父親と別居して子供と住むパターンらしいですが、
一家転住もあるみたいです。
 
どうりで、高校の寮生が中学生より随分少ないはずです。
 
 
そういえば、全回記述の、体育大会で気がついた
『保護者にメタボリックな人が見あたらない』
という件も、
「ある程度の生活水準の人なら、健康の為に、
スポーツジムなどに通ったりして、自己管理がきちっとできている人が多い。」
と考えれば納得がいきます。
(何の根拠もない、勝手な想像なので実際にそうかはわかりませんが・・・(^_^;))
 
 
とまあ、春から、なんだかカルチャーショックを受けまくりなのです。(^_^;)
 
 
実は、11月には、大きなホテルのホールを借りて、
各担任・副任の先生方を招いて、学年懇談会を実施するとの案内が来ました。
 
たしか、入学式の時に、保護者のクラス委員を決めてましたが、
その方々が幹事になって年に2回も実施するみたいです。
 
 
実態を知らずに、安易に行かせた親が悪いのは間違いないんでしょうが、
いや~全く、恐ろしや私学です。(>_<)
 
 
卒業までまだ5年半もありますが、
正直なところ続けさせていく自信が無くなりつつあります。(T_T)
 
 
それに、下のチビも、お兄ちゃんを見習って、
私学に行くと、今から鼻息を荒くして宣っています。(>_<)
(お兄ちゃんと同じところは絶対無理ですが・・・)
まだ、3年先のことなんですが、これも頭痛の種です。
 
上の子をいかせて、下のチビだけは我慢させるというのも可愛そうですしね・・・。
 
 
この先どうなっていく事やら・・・。
 
 
 
とにかくわかっていることは、
「私が倒れるわけにはいかない!」
ということだけは確実なようです。(>_<)