soubakitarouの備忘録

相場、子育て(教育)、介護、病気・・・等々、徒然に書いていきます。

いつの間にか時が経つ・・・

f:id:soubakitarou:20200716022139j:plain

やっと咲いたダリア

f:id:soubakitarou:20200716022037j:plain

今年のゴーヤ

ブログ再開とか言っておきながら、

気がついたら季節が完璧に変わっていました。

とにかく子供の世話に追われており、

一日経つのが早い早い・・・。

 

お袋が元気だった頃に買ってやったダリアの鉢植えから、

殖えていた球根を分割して、

幾つかの鉢に植え替えた分がものが、

一部が花をつけ始めました。

ゴーヤも実をつけつつあります。

 

長雨の影響はありますが、植物の成長はほぼ順調。

しかしながら、気が晴れない毎日が続くので、

前々から買うつもりだったバイクを注文しました。

ハーレーかBMWを狙っていたのですが、

手術の後遺症で左肩に力があまり入らなくなっているので、

体力回復まで、先ずは少し小さめのやつを購入することにしました。

f:id:soubakitarou:20200716025239j:plain

ハンターカブ

こいつです。ちょい乗りにも使えそうです。

ただ、6月末に新発売したばかりのうえに、

かなりの人気らしく、納車は今のところ未定です。

まあ慌てたことはないので、気長に待とうかと思います。

 

相場の方は、1570と8818を売ったり買い戻したりで、

ちまちまと練習の域をでない売買をやっています。

これからも、気力体力に合わせて、

無理にならないように、

少しずつ頑張っていこうかと思います。

ブログ復帰します。(^O^)/

 

もうレンゲソウの花が咲く季節なんですね。

一緒に暮らしている下のチビとの散歩の道すがらの写真です。

なんやかんやで、時間だけは確実に過ぎて季節は変わりつつあります。

f:id:soubakitarou:20200422115955j:plain

 

しかしまあ自分の体が招いた病とはいえ、いやはや酷い目に逢いました・・・。

親類縁者の殆んどが、同種の病気に罹患していますので、

いつかは来るだろうなと思ってはいましたが、

予想よりずいぶん早くに来てしまい、ビックリでした。

 

少なからず失ったものもありますが、

失ってしまったものを嘆いても仕方ありません。

幸いなんとか生還できましたので、これからも油断大敵ではありますが、

気にしても仕方ないので、

今まで以上に、自由気ままに生きていこうと心にしっかり決めた次第です。

 

退院して一カ月以上経ちましたが、

いまだにコロナのおかげで日常生活に戻った気がしません。

病み上がりの分際では、仕事もしなくていいし、

チビの学校も休校で朝早く送り出すこともなく、楽ちん生活で贅沢はいえませが、

これから先の子供たちの将来が少し心配です。

 

まあなるようにしかならないのですが、

親としてできる限りのことをすべく、頑張っていくしかありませんね。

 

久しぶりで、ブログの書き込み方も忘れてしまってました。

よってまだなかなか効率よく編集できませんが、

徒然書き込みを再開します。宜しくお願いします。

四季と自然災害

f:id:soubakitarou:20191008031803j:plain

一輪しか咲かなかった・・・と嘆いたんですが、

其の一輪が散ったあと、あれよあれよという間に蕾が上がってきて、

例年通りというかそれ以上に、沢山の花が咲きました。

ただ、時期的には一週間ぐらい後ろにずれた感じです。

球根は、ちゃんと生きてました。よかったよかった。(笑)

 

さて今週末に日本列島を襲ってきそうな台風19号ですが、

19号と言えば、平成3年の19号台風(りんご台風)は、私が経験してきた中では、

最強最悪な台風でした。

電柱は軒並み折れ曲がり、屋根瓦が飛ぶなどの被害がなかった家屋は、

ほとんどなかったんじゃないかと思うくらい。

幸いなことに、うちはまだ建て替える前の平屋の頃で、

隣近所から飛んできた瓦で、うちの屋根の瓦が数枚割れたりずれたりしただけで、

直ぐに予備の瓦に差し替えて修繕できました。

しかし、電気は一週間位停電したままだったし、水は数日断水しました。

ガスはプロパンガスだったので、ご近所の井戸水を分けてもらい、

食事や風呂は問題はありませんでしたけど。

 

まあそんな思い出のある19号ですが、今度のやつもかなりやばそうです。

f:id:soubakitarou:20191008035417j:plain

なかでも、17号に続いて、また関東地方がやばそうです。

猫次郎さんのところも、心配ですね。

実は、先ほどの平成3年の19号台風のときも、その前に17号が来て、

結構な被害が出ていたあとだったのです。

まさに同じような状況というか・・・進路に当たる皆さん、本当にお気をつけください。

 

日本って自然豊かで四季折々の景色があって、ホントにいいなと思うのですが、

自然災害も多いですよね。

自然相手ですから、気をつけてもどうしようもない部分もあるでしょうけど・・・。

何もないことを祈ります。

季節の移ろい

彼岸入りしましたね。

f:id:soubakitarou:20190922065306j:plain

30年近く前に、職場で頂いた球根1個から、

そこそこ増えて、毎年結構な数の白い彼岸花が咲いていたのですが、

今年は、たった一輪だけ。

一年以上、手入れせずに、雑草がはびこり、

球根がやられてしまったのかもしれません。残念です。

本格的な冬が来る前に、この周辺だけでもきれいにしようと思います。

 

21日は、お袋の施設で、1週間遅れの敬老会がありました。

参加して、久しぶりにお袋と一緒に食事しましたが、

半年前には、箸を使って自分で食べることができていたのですが、

全くできなくなっていたのには、ちょっと驚きました。

両手とも、ほとんど組んだまま動かさないせいか、

硬直し始めており、特に利き腕の右手は動きがかなり鈍くなってしまってました。

それに、私が気になるのか、食べることに集中せず、

なかなか食が進みませんでした。

結局、普段の半分程度しか食べなかったようです。

当たり前のことですが、歳月は、人を確実に老いさせていきますね。

 

相場の方は、ボチボチと資料を整備しています。

ただ、20年位前(2000年位から)の株価データは容易に手に入りますが、

それより前のデータはどうしたものかと・・・。

先日、個人でやっているサイトで販売していたのを見つけたので、

早速、先週申し込んでみましたが、未だ返事がありません。

 

本日は、台風17号襲来で外出もままならない恐れが大ですので、

もう少し探してみようかと思います。

今回の台風は、九州にとってはあまり良いコースではないですね。

瓦の数枚は、ずれたり飛んだりすることは避けられないかもです。

雨に関しては大丈夫だと思いますが、

当地は、北部九州豪雨での被災地はすぐ傍です。

過去に被害に逢われた方々におかれましては、

再度追い打ちを掛けるようなことにだけはならないよう、祈るばかりです。

知り合いも沢山いますので・・・。

一からやり直し

f:id:soubakitarou:20190917045528j:plain



先日は秋らしい雲を見ることができたのに、

いかにも雨を降らせそうな怪しい黒い雲と、その上からもくもく立ち上がる入道雲が、

まだ夏は終わっちゃいないぞとばかりに南の空に・・・。

 

季節は刻々と変わっていきつつあるのに、

人間ってなかなか変わることができませんね。

これじゃあダメだな・・・と思いつつ、

ついズルズルと何もかも先延ばししてしまっていましたが、

一からやり直すべく、色々なものをリセットしています。

 

先ず、相場に関しては、今までの資料等は全部廃棄!

職場のシュレッダーでまさに粉々に粉砕しました。

 

先ずグラフ(月足)書きからリスタートします。

用紙は専用の物を注文しているのですが、

相手方が忙しいようで、少し遅れそうなので、

職場の出入り業者に普通の用紙を頼んで、当面は凌ぎます。

 

ただ、21世紀からのデータは簡単に手に入りそうですが、

それ以前にさかのぼるとすると、ちょっとてこずりそうですね。

まあできるところからどんどんやっていきたいと思います。

 

それから、結構ため込んでいた書籍や趣味の雑誌もどんどん廃棄しています。

それでもなかなか断捨離とまではいかないですね。

物が多すぎるんでしょうね。まだ何となくスッキリしません。

近々、妹にも手伝わせて、不要不急のものを減らしていく予定です。

 

どうなることやらですが、なんだか気分はいいですね~。

 

ただ、どうしてもお袋の物を片付けることができません。

何が良くて買ってきたのかわからない人形や、服、布地などがあります。

これは、妹にさせようと目論んでいたのですが、

どうも私同様やりたくないようです。

 

ついでに何もかも・・・とはいかないようです。

まあボチボチ頑張ります。

いつまでも立ち止まってはいられない・・・

20年ちょっと前に、ひょんなことから手にした投資本がこれです。

f:id:soubakitarou:20190909042231j:plain

※現物が見当たらない(貸したままか?)ので、ネットから画像をお借りしました。

 

故林輝太郎先生の著書ですが、読んでみて、なぜか心にひっかかり、

とうとう事務所に押し掛けてお話して頂いたのが、懐かしいです。

先生からは、当時取引していた会社の名前を言ったとたん、

「ばかやろう!」どやされました。営業方法がよくない会社だったからです。

で、その後は、小一時間程、場帳とグラフについて、

現物を見せていただきながら、熱心にお話しいただきました。

 

その後、小豆にはじまり、コーン、大豆などの農産物の、

限月間の鞘取りに取り組みました。

道具は、鞘場帳と期先の折れ線グラフで、コツコツやっていたのですが、

数年で板が薄くなり、どうにもやりにくくなったため、株式に転向しました。

 

商品からはいったので、空売りについては何の抵抗もなかったのですが、

ネット取引が主流になるまでは、信用取引の基準が厳しく、

証拠金が最低1000万以上というところがざらでした。

 

ネット環境が整ってきてからは、うねり取りの真似事をしてきましたが、

なんというんでしょうかね・・・。ちゃんとした指針のない売買というか、

終値の折れ線グラフをもとに売り買い(売りが中心)してきました。

でも、ここ10年近くは、どん詰まりというかなんというか・・・。

コツコツ利益を積んだかと思うと、ちょろっと吐き出したりで、

本当に、そう、行き詰まりを感じています。

まあ、相場の世界から強制退場にはなっていないので、良しとしていましたが、

なんだかこのままではいかんなと・・・。

 

というわけで、今部屋を片付けながら、一からやり直してみようかなと考えて、

片付けついでに、今までの資料は全部処分しています。

そして更についでにとはなかなかいかないでしょうが、

できうる限り、その他の家にある品物(お袋の物も含めて)も、

断砂利(終活にはちょっとはやいか?)していこうと思っています。

 

さあ、週初めですから、気合をいれていかないと倒れそうです。(^_^;)

人生って長いのやら短いのやら・・・

f:id:soubakitarou:20190909025919j:plain

お袋が倒れて1年半、施設に入所して2回目の夏が終わろうとしています。

ほぼ毎日、夕方の短時間ですが、お袋がお世話になっている施設に顔を出します。

写真は、施設前の風景。もう秋空に近い感じですね。

 

行ったところで何ができるというわけではありませんが、少しだけ話をして帰ります。

話すことはいつもほぼ同じ内容ですが、ちょっとでも刺激になればと思っていますが、

まあ自己満足ですかね・・・。

 

ここのところ妄想が激しく、

「悪い人が何人も入ってきて悪いことしていく」といつも訴えています。

ちゃんと追い払ったから大丈夫!と言って聞かせるのですが、

時には「いつ殺されるかもわからんから・・・」とまでいってます。

早く連れて帰って欲しいんでしょうね。きっと・・・。

そうしてやれる日が来るのかどうかはわかりませんが、

まだだいぶ先のことということは確かですね。

 

脳内出血の為に、言語理解と記憶をコントロールする部分がやられてしまって、

会話の3割程度しか、まともな話にはなりません。

TVの音声も、雑音にしか聞こえないようです。

本人にとっては、一日一日何もせずにすごすのって長いだろうな・・・

と思うのですが、私はもう1年半か・・・と早く感じます。

なんかホント生きていくって大変ですね。

 

今のように、その日暮らしをしていてはいけないな・・・と強く思う今日この頃です。