soubakitarouの備忘録

相場、子育て(教育)、介護、病気・・・等々、徒然に書いていきます。

夏の旅行(記録②日目)・・・・途中m(__)m

久しぶりに、結構早くから寝込んで、朝の寝起きはスッキリでした。
早速TVの天気予報をみると、曇りで所によってにわか雨とのこと。
まあ、今までの旅行で、あまり悪天候に見舞われた記憶がないので、
たかをくくっていたら、結構大変な目に逢いました。

<二日目>
   美保関(宿)→美保関灯台出雲大社石見銀山温泉津温泉(宿泊)

初日に泊まった旅館は、結構な老舗で、本館は文化財に指定されているとのこと。
朝食は、ここで頂きました。(いわゆる普通の朝の日本食
イメージ 1















昭和初期から中期の物が展示されていました。
個人的に興味深かったのが、この電話交換機(左)。
イメージ 2
イメージ 3













朝食を済ませて、出発。折角ここまで来たのだからということで、
半島の先端、美保関灯台まで行ってみました。ものの5分程度で到着。
イメージ 4


















曇ってなければ、隠岐の島あたりも見えるらしいんだけど、
この日は、水平線上にも雲がかかっておりNGでした。

ここからは、中海・宍道湖の北岸の一般道をボチボチ走って、
出雲大社に向かいましたが、途中ポツポツと雨が降り始め、
やばいかな~って思いながら、到着時は小ぶりだったので、
傘をさして参拝にでかけました。
イメージ 5













イメージ 6













因幡の白兎も大国主命も濡れています。

そして、いきなり雷鳴と共に、きました。
イメージ 7













広範囲に降っている雨ではないので、
30分程すれば小降りになるはずと思いながら、
本殿でじっと雨宿りを余儀なくされました。
上の子が、トイレに行くと言って、傘をさして行ったのですが、
戻った時には、下半身ずぶ濡れでした。

で、暫くすると案の定、小降りになってきたので、帰ろうとすると、
境内のいたるところで、こんな感じでした。
イメージ 8













沢のように流れる雨水をできるだけ避けながら、
なんとか大社入口までたどりついたころには、雨は止んでいました。
イメージ 9













雨が上がったら、蒸し暑さが激しくなりました・・・。

降雨のために、余分な時間を食ってしまったので、
車の中で軽い昼食をとりながら、世界遺産石見銀山」まで急ぎました。
世界遺産センターに到着したのが、15時ごろで、
そこからバスに乗って銀山地区に入り、
貸自転車もあるのですが、大した距離ではなさそうだったので、
古い町並みの残る大森地区も全部徒歩で見学しました。

まず銀山地区に降り立ち、
一番有名な龍源寺間歩(見学できる坑道です)を目指します。
舗装はされているものの、山の奥の方にどんどん歩いていきます。
イメージ 10


















途中にも、入ることのできない坑道や、史跡がいくつもあります。
イメージ 11


















途中こんな看板も・・・確かに、ハチやアブが結構いました。
イメージ 12


















30分程歩いたかな・・・なんとか到着。
イメージ 13


















入場料を払って(電子マネーWAONで払うとお得だった)、いざ入場。
イメージ 14


















イメージ 15


















イメージ 16


















イメージ 17


















イメージ 18


















中は極めて涼しく(16℃位)、そこそこ長さもあり、
見ごたえという意味では、まずまずでしょうか・・・。
山口県秋吉台の鍾乳洞なんかも凄いですが、ここは手掘りですからね。
銀山の繁栄と昔の人の苦労が忍ばれます。

そして、同じ道を今度は下って、大森地区へ。
イメージ 19


















イメージ 20


















イメージ 21


















イメージ 22


















我々の年代では、なんとなく懐かしい雰囲気の街並みです。
子供たちには、若干退屈なようでしたが・・・。

やはり、ここもしっかりとした歴史的な価値や、存在意義を知らなければ、
これが世界遺産?って思う人もいるでしょうね~。
私個人としては、結構気に入りました。
TV番組でも言っていましたが、若い人たちの移民が、
ここに結構な数で増えてきているそうです。
機会があったら、銀山地区も含めて、再度じっくり回ってみたい気がします。

この日の観光はこれでおしまい。
17時少し前に、バスで世界遺産センターに戻り、
今夜の宿泊地、温泉津温泉(ゆのつおんせん)に向かいました。

小さな温泉街でしたが、お世話になった宿は、リニューアルしたてのようで、
建物は綺麗で、かつ支配人さんも非常に親切な方でした。
夕食は前日に引き続き魚料理主体、少しですが松江牛も食しましたよ。
イメージ 23


















源泉かけ流しの温泉にゆっくり浸かって、やはり真っ先に寝込みました。

本日の走行距離は、100km程度で、移動楽ちんでした。(^O^)/

最終日につづく・・・